2005年 06月 06日
パスポート屋さん |

引越しのために、住民票を取りに行く。保証人とかソノ辺の準備は未達の状態だか、引越しは容赦無く5日後にひかえている。ついでに転出証明をもらったのだが、移転先の住所がわからなかったので、適当に書いた。実在する住所かどうかは不明。ホント適当。

パスポートを一つ買いに行った。署名の欄に「ブー金子」と書いたら、「良いんですか?」と詰問されたので、「良いんです、ブーですから」と元気良く答えたら、笑っていた。というよりも呆れていた。
<メモ>
6月6日発注→6月13日引渡し,10年有効のヤツは15,000円,現金は引渡し時に必要,発注時に必要なモノ(パスポートに貼付する写真、戸籍謄本一通、官製はがき),パスポート屋さんは都庁第一庁舎では無く第二庁舎です,曜日により異なるが平日は最大19時まで受付可能

新居の契約をしに行く。が、住民票と現金以外はナンも用意していない。が、契約完了。んんん、保証人、印鑑証明、収入証明とかのモロモロの書類は入居後でも良いと言われて、要は無防備な状態でも入居可能という無条件降伏的な信用っぷりが逆に心配。なんか既に鍵とかも渡されているし!必要書類が不備だらけの不安な船出。いや~ありがたいです。
by boo-dotcom-diary
| 2005-06-06 07:50